研ぎ出し練習
失敗した駒で漆入れの練習をしていますが、漆が乾いたので研ぎ出しの工程をやってみます。漆は2日で乾いたように見えましたが、念のため1日待ちました。
220番のペーパーで手でとれなかった字母紙を軽く取り除き、400番のサンドペーパーで残った字母紙、ニス、漆をとっていきます。
練習結果の確認
練習の結果セラックニスは2倍以上薄めてもよいこと、漆は思った以上に微量でよいことが分かりました。また、字の輪郭線のギザギザが目立つので一気にきれいに彫ることが必要ですね。
投資で世界を知り、囲碁・将棋で人生を豊かにする
失敗した駒で漆入れの練習をしていますが、漆が乾いたので研ぎ出しの工程をやってみます。漆は2日で乾いたように見えましたが、念のため1日待ちました。
220番のペーパーで手でとれなかった字母紙を軽く取り除き、400番のサンドペーパーで残った字母紙、ニス、漆をとっていきます。
練習の結果セラックニスは2倍以上薄めてもよいこと、漆は思った以上に微量でよいことが分かりました。また、字の輪郭線のギザギザが目立つので一気にきれいに彫ることが必要ですね。